忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 01:02 】 |
どうせ箱なんてさ、、、
今日は星霊運光ってたからいいさ。
でも明日になれば、、、

♀キャストですらたまに小吉星が光るというのに、♂キャストは光もしない。

[゚д゚]<ドウセオレラハハコサ


まぁそれはいいとして、ハンター楽しいねぇ。
武器に金かかるのが難点だけど(;´Д`A
一通りの武器を扱ってみたんだけどやはり扱いやすい武器とソウでない武器の差が、、、、

とりあえず大佐の所見での考察を書いてみようと思う。
ハンドガン・・・PP、攻撃力共に平均的。ただし、PP回復速度が速く、移動しながら撃てるという利点がある。クセも無く非常に扱いやすい。


マシンガン・・・状態異常確率が以前のままなら使えただろうが今ではまさに豆鉄砲。PPはハンドガンより多いものの、威力が低いためすぐに尽きる。連射ができるので銃器でヒャッハーしたい人向け。


ライフル・・・RAの主力になりうる兵器。PP、攻撃力、命中ともに高い。ただし連射が効かない、移動撃ち不可という欠点もあるが、遠距離からの攻撃でソレを補う。


ショットガン・・・初期で3発の弾を扇状に発射する。PAが11を超えると大化けする。他の武器に比べて気持ち状態異常にかかりやすい。


ランス・・・素早い攻撃と高い威力が特徴。バランスがよく非常に扱いやすい上に、通常攻撃、PAともに貫通攻撃扱い。一対多数ではかなり強い。射程も長め。


ソード・・・可も無く不可も無く。PAは打ち上げ攻撃なので、敵を一時的に無力化できるため、使い方次第では非常に大きな戦力となる。


デュアルソード・・・二刀流。攻撃の出、PAの威力範囲ともにバランスが良い。ただし、武器のPPが低く、PAの消費も高いでの燃費は悪い。


ダガー・・・攻撃&PA速度がすさまじく速い。威力は低いものの、PAは上手くやればかなりの敵を攻撃できる。そのためPAレベルも上がりやすい。敵に囲まれると弱いRAには接近戦で頼れるとのことで結構人気。


ナックル・・・攻撃の出、威力、PA共に申し分無し。射程が短く、敵とのガチンコ勝負となるのでHP、防御の高いビースト・キャスト向けと言えるかもしれない。



他は知らん(´・ω・`)
PR
【2006/10/01 23:40 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<流石ソニチ、期待を裏切らない。 | ホーム | アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]