忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 16:36 】 |
オブリビオン!
楽しいね。
でも不満が一つ。


レベル上がると魔法の消費MP増やすの勘弁、、、
そんなわけでレベルをわざと上げないで停滞させて金策。


見てる人いないだろうけど書いておこう。

金策1:錬金術
まさに錬金。
まずは各地の村や農場を見つける、それから魔法ギルドに入ってるなら無料で手に入る錬金道具(すり鉢とか)4つ持ってひたすら農作物の収穫&薬製造。
見つけてる村やスキルにもよるけど大体一回、シロディール中回れば8000~9000は稼げるのでお得。
農作物の収穫は盗みにならないから安心(・ε・)


金策2:闘技場
自分で参加するか賭けるか。
参加したほうが確実に稼げるのでお得。
グランドチャンピオンになれば毎週モンスターと戦闘もできる(大型モンスタなので魂石もって魂乱獲もできる)
ちなみに貰う鎧は実用性それほどない(胴体にしか装備できないので最終的に劣る)ので売ってしまってもOK

金策3:ギルドの備品横流し
戦士ギルドと魔法ギルドの大半の武器や道具は取っても犯罪にはならない(無論犯罪になる物もあるので要注意!)のでそれらを取ってそこらの店に売る。
これも結構稼げる。
特に魔法ギルドはオススメ。
魂石とかそこら辺においてあるし、錬金道具は結構いい値段で売れる。



これらをやってやっと魔法全部買えたYO
それまでレベル上げるために寝なかったので寝たら一気に3つもレベルあがっちまったぃ・・・

ちなみに洋ゲーならでは?の裏技もあるが・・・・



まぁこれはPC版からあったもんなんだが・・・

以下に記す、ただし反転


まず巻物を二種類用意。このうち片方の巻物は2個以上スタックしているもの。例:炎撃2個をA、回復(小)1個をBとして説明。まずは素手でも何でもいいので攻撃モーションをする。ようは素振りである。この攻撃モーション中にメニュー(Bボタン)に移る。次にAの巻物を二回Aボタンでクリック、次にBの巻物を捨てる。するとBの巻物が2個になっているはずである。この時の注意点としてはAボタンで二回クリックする巻物の数が増える数になるということ。なのでAの巻物が20個なら20個増えるということだ。これを繰り返せば簡単にアイテムを増殖することが可能で、武器や回復アイテムなどもできる。ただしエンチャント武器防具は不可能。


とにかくクエストを進めたいとか魔法買い漁りたいという人にはいいかもね。
でもほどほどにしないとつまらなくなるよ・・・(´・ω・`)
PR
【2007/08/05 21:24 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<安倍さん | ホーム | キタか!?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]