忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 06:59 】 |
芬蘭
これでフィンランドって読むんだぜ。
瑞典とか諾威とか丁抹(←どれも北欧諸国)とかなんか異郷な感じがそこはかとなく・・・・

英吉利とか仏蘭西とか独逸とかは有名なのにね(´・ω・`)

でもムーミンと惨太苦労酢、じゃなくてサンタクロースの故郷だし。
世界第一位のシェアをもつ携帯メーカーNOKIAの国、世界第一位の教育大国。

さらにフィンランドって世界第二位の銃保有大国なわけだ。
そして乱射するお馬鹿も出てしまったわけだ・・・
でも銃の規制は歴史的・政治的にしたくないわけで。



うん、すまない、国防政策なんだ。(´・ω・`)

「冬戦争」も「かかってこい」とモロトフに言ったしね、別に国際連盟に助けてもらおうとも思ってない。

でも戦力比1:4の絶望的状況で、一歩も引かずに戦った勇敢な国があったことを、この不景気な時代に忘れないで欲しいんだ。



まぁフィランドはある意味スゴイってことさ。

なんせ世界第1、2位の戦果をもつ狙撃手は二人ともこのフィンランド軍人なんだぜ・・・


銃が出回りすぎたのは獣と赤軍兵士を狩るためなんだよ・・・


だって100万強の赤軍相手に25万で互角以上に戦うんだぜ?

ドイツ軍並の変態軍団だろ(いい意味で)

そんな大佐は北欧スキー。
一度はヴァラーム修道院にいってみたい。
そして世界一マズイというフィランド料理を見てみたい・・・・

べ、別に食べたいわけじゃないんだからねっ!
見たいだけなんだからね!

いや、マジで食わすのは勘弁な(´・ω・`)


ちょっと味を体験したいって人は外国雑貨の店で「サルミアッキ」ってのを探してみるといいよ!

アンモニアとミントが混ざってるアジで食べると何も言わずにトイレに駆け込みたくなるよ!!

PR
【2008/09/29 23:38 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<世界恐慌 | ホーム | 更新時期>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]