忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 20:37 】 |
課金!課金!
どこぞの最悪管理会社のイベントでGMが連呼してたネタ[゚д゚]
まぁ予想通りに


課金!課金!→SEGALink鯖ダウン→緊急メンテ→予想通り延長→緊急メンテ中止→コレハ予想GUY[゚д゚]


RFとかの公式にもSEGALink混むから勘弁みたい告知載せてたけど、、、
もうちょい鯖強化しろや・・・

さて、昨日知り合いの央海殿から「ワレァ、強化の確率載せたらんかぁ」というお告げが来たので自分なりに載せてみるよ[゚д゚]


ちなみにこれは「あくまで」自分の経験に則って載せるので、「wikiと違うぞこの屑鉄めっ」とか言われて知らんプリするので[゚д゚]
強化破産5回の経験者は語る


知ってるか?強化する奴は3つに分けられる。

ほどほどで強化を止める現実的な奴

例え破産しようとも強化の限界を求める浪漫な奴

強化してない武器があると強化しないといられない強化中毒な奴

奴は、確かに強化していたよ


ドゴォォォーーン



なんてエースコンバット風にしてみる[゚д゚]

イヤァ、本当に強化は大した地獄だぜ、フゥーハハハー

一つ言えるのは、強化担当のお姉ちゃんの言葉は信用しないこと。
「高い」でも実際には低かったりするという罠。

てなわけで載せてみるよ。



Cランク武器
Cランクはグラインダーもまだまだ手に入りやすいし、強化も簡単。
+1~6までは超星霊のときであればほぼ成功。

+1→100% +2→100% +3→90% +4→80% +5→70% +6→60%

くらいな体感成功率。
+7からが鬼門。

 +7→40% +8→20% +9&+10→未知数

ちなみにこの数字は+5以降はグラインダーは最高でも+7しか使ってないのでもう少しいいグラ使えば+10~20%は上がると思われ。
なんにせよ、現状ではC武器の高強化のほうが現実的かつ強いので強化ならC武器オススメ。



Bランク武器
Bランクははっきり言ってキツイっすよ。
強化確率の激減で+5以降の成功には+10グラを使用しないと「高い」がでないというマゾ仕様。
なので 投資金額>>成功率 というまさに廃人向け。
命中とPP求めないならCで我慢(´・ω・`)

+1→100% +2→90% +3→80% +4→60% +5→50%

そして+6からはまさにリアルラックが試される。

+6→40% +7→20% +8→10% +9&+10→神の領域

この検証時には最高でも+8使用。
Bランク強化のコツは、グラインダーをケチらないこと。
ケチると成功率が一律-5%と考えてもいいくらい。
数字に見合ったグラを使用すると結構いけたりする。
成功率「高い」なら低めのでいいや、ってやると悲鳴と共に花火が打ち上がるよ。
同じ高いならなるべく高ランクのグラで。

例:ブルザイホウ+6に挑戦なら+5か+6のグラインダーを使用。
PR
【2006/11/01 20:59 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<ラッピーや あぁラッピーや ラッピーや | ホーム | レンジャー!>>
有り難いご意見
高い=五分は同意
考察どーもです(;´∀`)お疲れ様~。
なるほど…そう考えると確かにBランクの+4に至る確率は約45%…。自分の5/12ってのも外れた数値じゃなさそうです。

ほんとに強化は鬼門…。正直Aランク武器はこのまま強化不能な方が幸せな気がするです(;´∀`)はい。

ま、なんだかんだ言って我等今後も強化していくでしょう…。
共にドゴォォォンしていきましょうw。
【2006/11/02 15:12】| URL | 央海 #92cd5af96b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]