忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 08:29 】 |
秋雨どんどん来い
すずしいねぇ。

あの夏の狂ったような暑さが懐かしいくらいだぜぃ。



こんなものをみつけてみたんだ。

俺、この戦争が終わったら結婚すr



さすがwiki、そこに痺れる憧れるぅぅ
PR
【2007/09/10 22:26 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
安倍さん
もう内閣改造とかいいから・・・

辞職してくれ・・・

所詮二世の坊ちゃん総理だったてことだ(´・ω・`)


とりあえず笑おうぜ

ルルーシュが・・・


早くエース6でないかなぁ~(・ε・)
【2007/09/09 19:53 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オブリビオン!
楽しいね。
でも不満が一つ。


レベル上がると魔法の消費MP増やすの勘弁、、、
そんなわけでレベルをわざと上げないで停滞させて金策。


見てる人いないだろうけど書いておこう。

金策1:錬金術
まさに錬金。
まずは各地の村や農場を見つける、それから魔法ギルドに入ってるなら無料で手に入る錬金道具(すり鉢とか)4つ持ってひたすら農作物の収穫&薬製造。
見つけてる村やスキルにもよるけど大体一回、シロディール中回れば8000~9000は稼げるのでお得。
農作物の収穫は盗みにならないから安心(・ε・)


金策2:闘技場
自分で参加するか賭けるか。
参加したほうが確実に稼げるのでお得。
グランドチャンピオンになれば毎週モンスターと戦闘もできる(大型モンスタなので魂石もって魂乱獲もできる)
ちなみに貰う鎧は実用性それほどない(胴体にしか装備できないので最終的に劣る)ので売ってしまってもOK

金策3:ギルドの備品横流し
戦士ギルドと魔法ギルドの大半の武器や道具は取っても犯罪にはならない(無論犯罪になる物もあるので要注意!)のでそれらを取ってそこらの店に売る。
これも結構稼げる。
特に魔法ギルドはオススメ。
魂石とかそこら辺においてあるし、錬金道具は結構いい値段で売れる。



これらをやってやっと魔法全部買えたYO
それまでレベル上げるために寝なかったので寝たら一気に3つもレベルあがっちまったぃ・・・

ちなみに洋ゲーならでは?の裏技もあるが・・・・


【2007/08/05 21:24 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
キタか!?
いやね、360の電源とこが赤く光ったんですよ、エェ。

まさか稼動100時間足らずで逝っちまたのか、この貧弱者は!?

と思ったら・・・


【2007/07/20 17:30 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
(゚Д゚)ハァ?
今日も今日とてHOI2三昧。

宣戦布告


ちなみにプレイしてるのはイギリス。
まぁロイヤルネイビー復興して海で暴れまわりたかったってだけだが・・・

1946/9/1にソ連に宣戦布告。
しかも日本。
敗戦して(核未使用)やっと復興したってのに、、、
もっといえば9月に宣戦布告してもお前さん、主戦線の東部戦線じゃ10月はいると雪降って戦闘にペナルティが('A`)
もっと愚痴らせてもらえば大戦後に植民地が一斉に独立したもんで、国民不満度が鰻上り(不満度があがると反乱とか工業力が低下したりで大変)で身動き取れないんですけど・・・・

まぁ12/24のクリスマスにイギリス空軍の爆撃機がモスクワに核のプレゼントしたわけだが(・ε・)

さぁいよいよオブリビオン発売日が迫ってきた。。。
早くカモーン
【2007/07/15 23:50 】 | 徒然日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]